-
【再現レシピ】伝説のすた丼は家で簡単に作れるぞ!節約できるしスタミナつくし自炊レシピの頂点だわこれ
リボ払いで買った中古の小っちゃいテレビでバラエティ見てたらさあ、女みたいな顔した若手俳優が、一人暮らしの自炊って逆にたかくついちゃうんすよね。とか言ってるわけ。なんちゃらのムニエルだのセレブの家の庭みたいなサラダだのといった料理をガラス... -
掃除が苦手な人におすすめしたい!掃除を劇的にラクにする便利な掃除用洗剤
掃除は道具選びよりも洗剤選びが大事 家を最低限きれいに保つための掃除道具は、聞いたことないメーカーの安い掃除機、クイックルワイパー、ハンディモップ、ぞうきん数枚で十分なのだ。問題は洗剤選び。10年の一人暮らし生活の中で、面倒くさがりの私を... -
S&Bのキッチンガーリックという素晴らしい調味料について語らせてくれ
一人暮らしを始めたばかりのころ、調理技術に関して「しょうゆをかける」という技しか習得していなかった私は、日々、口に運ぶ食料の代り映えのない味に辟易としていた。 そんなとき、当時バイトしていた飲食店に卸業者の営業マンが「これすごい良いですよ... -
本当にお金に困ったときに調味料だけで作るペペロンチーノ
https://youtu.be/DpOLgWNt81k お金はないがシチリアの風を感じたい、そんなときは「調味料ペペロンチーノ」がおすすめ。 パスタをゆでてオリーブオイルと卓上調味料をかけて完成。 調理と呼べる工程はパスタをゆでるところくらいのもの。レンジで... -
東十条商店街「らーめん春樹」の魅力はラーメンではなく定食にある!ご飯漬物お替りし放題!
京浜東北線「東十条駅」北口を降りると目の前に広がるのが東十条商店街。このあたりは知る人ぞ知るラーメン激戦区であり、「麺処ほん田」「燦燦斗」などの名店を筆頭に数多のラーメン店がひしめいている。その陰に、店構えこそ立派だが隠れがちなのが家系... -
読む漫才「ヨムマン」フラれた理由
ボケ この前さ、マッチングアプリで知り合った子とデート行ってきたんだけど ツッコミ 楽しかった? ボケ 俺は楽しかったんだけど、相手の子が途中で怒って帰っちゃったんだよね ツッコミ うわ悪夢じゃん!なにしたんだよ! ボケ 俺もよくわからな... -
牛丼の持ち方で性格がわかる!どんぶりの持ち方性格診断
皆さんは自分のどんぶりの持ち方を意識したことがありますか? 牛丼屋さんの店内を見回してみると、そこには無心で牛丼をかきこむ人々の姿があり、また、人の数だけどんぶりの持ち方があります。どんぶりの持ち方には、その人の性格がまざまざと表れている... -
3人前が2000円!?日本一安い出前寿司、すし上等の「11種盛り800」がぶっ壊れている
出前なのに100円寿司に匹敵するコスパ 出前寿司チェーン「すし上等」をご存じだろうか。 宅配寿司で売上No.1の実績を誇る「銀のさら」の姉妹店であり廉価版という立ち位置の店舗である。 そのすし上等のメニューの中で一番安いメニュー、それが「11種... -
読む漫才「ヨムマン」デートプラン
漫才を書いてみた。 その昔、芸人を志していた私が夏になると思い出すのがⅯ-1グランプリ。 中学高校大学を通じて部活もせず色恋沙汰もなく、パッとしない青春を送った筆者の、唯一といっていい夏の思い出。 二回戦落ちが関の山だったが、5人の前で行う... -
宅配ピザは出前館で注文したほうが得か?ドミノ、ピザーラ、ピザハットを検証
【押さえておきたいポイント】 クーポンには2種類ある 企業クーポンと、出前館クーポンの2種類がある。 企業クーポンは、各企業が直接運営する注文サイトでしか利用できない。 ドミノピザの企業クーポン 逆に、出前館クーポンは出前館を通した注文でしか... -
牛丼大盛卵付きを300円で食べる方法
まずは動画を見てほしい。 https://youtu.be/YlZl6892p64 【牛丼を自炊しないのは緩やかな自殺】 牛丼の自炊は極めて簡単で、しかも安上がり。 牛丼屋で牛丼大盛に卵をつけて600円払うくらいなら、牛丼を自炊してしまおう。 自炊すれば牛丼大盛卵付きを... -
ベーシックインカムで実現する至高のホームレス生活
ベーシックインカムとは、平たくいえば国民全員に生活上必要最低限のお金を支給する制度なのだが、日本でも施行の是非が議論されている。 肝心の支給額に関しては、7万がいいとか、11万がいいとか言われている。 いくらにせよ、国民が労働意欲を失わな...